道端の鳩

突然の鳩のフン

今からでも遅くない!mineoを最も格安に運用する方法

f:id:argos_m1111:20150909121929p:plain

 前回の記事でプランの内容にはあまりというか全く触れてなかったのでね。一応概要を説明しておこうかとね。はいじん あんど しぃーくもまだ更新してないみたいだしね。

 結論から言うと、現在行われている6ヶ月800円割引キャンペーンを用いると、

  • パケットは使いたいけど、コストは抑えたい!3GBデータプラン
  • 通信とかどうでもいいからとにかくコストを抑えて運用したい!500MBデータプラン

となる。回線当たりのコストを抑える上では、mineoだと2回線以上保持すると「複数回線割」が効くので、2回線以上契約するものとして計算した。なお、事務手数料等はいずれのプランでも同様なため比較時には除外し、最後に付記したので参照してほしい。13ヶ月維持で計算してるのはもちろんMNPで出ていくため。なので13ヶ月目は正確には音声(デュアル)プランで計算するべきだけど、まあ簡単のためということで。。

 (←契約するなら是非ここから)

 

月3GBデータプランの場合

 初めに僕はこれがおすすめかな、と思う3GBデータプランについての計算。

1~6ヶ月 
基本使用料 900
6ヶ月800円割引 -800
複数回線割 -50
50 * 6ヶ月 = 300 

 

7~13ヶ月 
基本使用料 900
複数回線割 -50
850 * 7ヶ月 = 5950

合計は300+5950=6250円となり、 月当たりの平均金額は 480.8円/月 、更に1GBの月当たりの金額は 160.3円/GB月 となる。上記のチャートでも示したが、GB単価はこのプランが最も安い。つまりコスパはこのプランが最強であると言える。

 

月500MBデータプランの場合

 次にともかくランニングコストのみを抑えたいんだという場合にはこのプラン。

1~6ヶ月 
基本使用料 700
6ヶ月800円割引 -800
複数回線割 -50
0 * 6ヶ月 = 0
7~13ヶ月 
基本使用料 700
複数回線割 -50
650 * 7ヶ月 = 4550

合計は0+4550=4550円となり、 月当たりの平均は 350.0円/月 、したがって1GBの月当たりの金額は700.0円/GB月 となる。やはりコスパという面からすると最も割高ではあるが、ランニングコストは最も安い。

 

月1GBデータプランの場合

 その中間の1GBは?というと、

1~6ヶ月 
基本使用料 800
6ヶ月800円割引 -800
複数回線割 -50
0 * 6ヶ月 = 0

 

7~13ヶ月 
基本使用料 800
複数回線割 -50
750 * 7ヶ月 = 5250

合計は 0+5250= 5250円となり、 月当たりの平均は403.8円/月、したがって1GBの月当たりの金額はそのまま 403.8円/GB月 となる。本当に価格としては500MBと3GBの中間だなという感想ではあるが、いかんせん中途半端で、だったら500MBプランのほうがいいのでは、と僕は思う。

 

月5GBデータプランの場合

 最後に一応これも計算するけれど、そもそもキャンペーン適用不適用に関わらずコスパ悪いし高いしでおすすめしない。

1~6ヶ月 
基本使用料 1580
6ヶ月800円割引 -800
複数回線割 -50
730 * 6ヶ月 = 4380

 

7~13ヶ月 
基本使用料 1580
複数回線割 -50
1530 * 7ヶ月 = 10710

合計は4380+10710=15090円となり、 月当たりの平均は1160.8円/月、したがって1GB当たりの金額は232.2円/GB月 となる。まあそんなにお金かけたくないだろう、普通。

 

事務手数料とか

その他手数料等 
新規契約事務手数料 3000
シングル→デュアル変更手数料 2000
SIMカード再発行) (2000)
MNP転出手数料 2000
7000(9000)

 今年の8月にauプランでシングル→デュアル化した時には電話番号自体が変わるためにSIMの再発行があったため、dプランだとどうなるかわからないがとりあえずカッコで記載しておいた。あとは再発行に1週間程度時間がかかり、回線が止まる期間があるためにその部分が日割りで減額される、らしい(まだ確認してない)。

 

そんなわけで、500MBか3GBの二択じゃ。お財布と通信量を考えて選ぶんじゃよ。