道端の鳩

突然の鳩のフン

モノクロセンサーカメラ搭載のHuawei honor 8を楽天モバイルで予約するといくらかかる?

 楽天バイルが国内独占販売として発表したHuaweiの「honor 8」は、位置づけとしては「honor6 Plus」の後継、つまりミドルレンジになるものの、その中身は「Huawei P9」とほぼ変わらない。それでいて販売価格は税別4万2800円、しかも2016年12月1日までは3万5800円での販売だというのだから破格の価格設定となっている。

f:id:argos_m1111:20160922205639j:plain

【楽天モバイル】

 P9を買うかどうか迷っていた自分としては、時折行われるP9の半額セールと天秤にかけながらやはり迷っていたのだが、「買いだ!」という判断に至ったので予約開始日の21日に速攻で予約した。

 予約には何が必要? 契約形態は? 解除料は? など、調べながら契約したので、その辺を知りたい人は参考にしてほしい。

いくらかかる?

 まず、端末代金の支払い方法と私自身の契約形態を紹介しよう。

f:id:argos_m1111:20160922205715p:plain

 支払い方法はクレジットカードのみになる。一括払いか24回の分割払いの2択だが、分割払いは手数料が発生するようなので一括払いとした。

f:id:argos_m1111:20160922205743p:plain

 私はhonor 8が欲しいのであって、別に楽天バイルの回線を利用したいわけではない。そこで、契約プランを最低利用期間のないデータSIMのベーシックプランとし、端末到着後にいつでも解除料なしで解約できる状態とした。

f:id:argos_m1111:20160922205805p:plain

 申し込み内容を見ると、ベーシックプランが525円/月、端末補償・あんしんリモートサポートパックが800円/月でついているが、ベーシックプランは初月無料だし、オプションパックは2カ月無料とのことだったので短期の端末破損時の対応を考えてつけることにした。1カ月以内に解約すればどちらの料金もかからないし、2カ月を過ぎなければベーシックプランの525円がかかるだけ。

 すると、購入にかかった料金としては端末代3万8664円+事務手数料3665円(+ベーシックプラン567円)=4万2329円(あるいは4万2896円)(全て税込計算)となる。

 実は、honor 8は楽天Vモールで回線契約なしの単品でも売られているのだが、こちらは税込4万6224円となっているので少々割高になる(22日現在サファイアブルーのみ売り切れ)。

honor 8 (サンライズゴールド) ダブルレンズ搭載 / 3D指紋認証(楽天市場)

 

 あとで解約作業が発生するのは面倒だが、Vモールでの購入より3000円程度安く買えること、在庫が(おそらく)あることを考慮すると回線契約ありの購入で間違っていないと思う。

端末補償はどこまで補償してくれる?

 MVNOで端末を購入する時に気にしなければならないのが端末補償だ。大手キャリアは端末破損時などの補償サービスが充実しているが、MVNOではなかなかそうもいかない。まさか自分がやるとは思いたくないが、開封の儀で床に落としてガラスパリーン……みたいな可能性だってないとは言えない。楽天バイルには端末補償サービスがあるということなので、どのようなものなのか規約から抜粋しよう。

f:id:argos_m1111:20160922205832p:plain

 このように、修理の受付はなく交換のみの対応となっている。honor 8であれば1回の交換に5000円かかるということだ。水没や破損などに自信がなければ、入っておくと安心なのではないだろうか。ただ、当然といえば当然だが利用規約を読むと、同時に契約した回線を解約した場合同時期に端末補償サービスも解約となる(第16条の2)。回線契約が前提のサービスであることは頭に入れておこう。

 一方で、購入後1年以内ならメーカー保証も効く。初期不良や自然故障はこちらでも対応してくれるはずなので、こちらを頼りにしてもいいだろう。私の場合、回線は少なくとも2カ月以内に解約すると思うので、使うならこちらを使うことになりそうだ。

あとは待つだけ

 honor 8の発売日は28日。半ばIYHしてしまった感も否めないものの、あと1週間楽しみに待っていようと思う。

【楽天モバイル】

 

amazon.co.jpにもあることはあるようだ。