道端の鳩

突然の鳩のフン

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows Server2012R2のOS起動ディスクを、ddrescueを使ってHDDからSSDへ移行した

何度か試行錯誤したんだけど、結論から言うと、 Ubuntu14.04をUSBブートする ↓ ddrescueをインストールする(まあすでに入れてるんだが) ↓ 移行元HDDのOSパーティションを移行先SSDの容量より小さくしておく(fdiskで調整してもいいだろうけど僕はGPartedを…

AV Watchのα7R IIの「全画素読み出し」の解説がどうもおかしいので指摘してみる

僕はハード屋じゃないのでハードがどのように処理をしているかまでは資料で読む程度でしか分からないのだけど、まあまずはAV Watchの該当箇所を引用する。記事自体はα7R IIの動画性能を解説したものだ。 では全画素読み出しではない読み出しとは何か。本機の…

Atomのシステムフォント変更

Atomは優秀な(特にMarkdownにおいて)エディタだけど、デフォルトだとクソだ。何がってフォントがチャイナであることだ。あるごすは激怒した。兎にも角にもフォントを変えねばならぬ。 で、ぐぐって参照したのはこちら。 要するに.atomフォルダ内のstyle.le…

今からでも遅くない!mineoを最も格安に運用する方法

前回の記事でプランの内容にはあまりというか全く触れてなかったのでね。一応概要を説明しておこうかとね。はいじん あんど しぃーくもまだ更新してないみたいだしね。 結論から言うと、現在行われている6ヶ月800円割引キャンペーンを用いると、 パケットは…

mineoのdプラン、契約しようぜ!

mineoのdプラン、契約しようぜ! Q. これステマ? A. 違うよ、全然違うよ── ◯ーク・◯ンサー 今月から始まりましたね、mineoのdプラン。 諸兄に置かれましては、多分すでに先月のキャンペーンで先行予約をし、今月開通させた方々も多いかとは思う。 で、キャ…

『ハトはなぜ首を振って歩くのか』感想文

初めに、この本を送って下さった方。本当にありがとうございました。率直に面白かったですこの本。何の因果か、僕が鳩アイコンになって鳩の日(8月10日)にほしい物リストを晒そうということがなければ、そして僕にポチってやろうという寛大な心とお財布の持…

MarkdownにはAtomのほうが良いっぽい

つい前の記事でKobito for Windowsで書いたばかりだったけどね。あれだとhtmlのエクスポートができなかったからしょうがないね。 というわけで、こちらだとMarkdown記法はもちろんプレビュー、そしてhtmlのエクスポートにも対応し、様々な言語のシンタックス…

Kobito for Windowsを使ってブログ記事を書いてみた

Q. Kobitoってなに A. Qiitaを運営するIncrements株式会社が無償で提供している、Markdown記法に対応したエディタ Q. Markdownってなに A. 記事用のhtmlがhtmlより簡単に書ける記法って理解してる Q. ブログ内のエディタで書けばいいじゃん A. オフラインで…